ピラティス&ブレスインストラクターHARUさん

凄い女性が来ました!

 

ピラティス&ブレスインストラクターHARUさん
ブログはこちら

 

レビの番組で(ゴルフライブラリーHARUフィトネス)のコーナーもお持ちだったかたで、
エクササイズDVD、HARUトレピラティスも出しています。
現在はプライベートレッスンが主でいろいろなイベント等にゲスト出演しています。
彼女のクライアントはプロスポーツ選手,東京や未来のオリンピックを目指す人達です。

今回HARUさん自らからご予約をいただき、初めてお会いできました。
EVOさんは、本物のきがするとHARUさん
いやいや本物のパーソナルストレッチトレーナーですから!早速、
施術さすがピラティスインストラクタ
深い呼吸がしっかり出来ているから伸ばして行く時私の手に
インナーマッスルが伸びる感覚あるのですが、
これほど気持ち良く伸びを感じたのはHARUさんが初めてでした!
だから、ストレッチが綺麗にバッチリ入りました。
やはり呼吸が大切です!
施術後、凄く動きやすい苦手な前後開脚できそうと、
見事に綺麗な前後開脚を披露してくれました。

超気持ち良い、凄く伸びる肩に詰まりが長年あったのが無くなった。
本物のだ!と喜んでいただきました。

HARUさんとは、とても気が合い私がなぜ宇都宮にスタジオをオープンさせたか!
なぜこの本物のパーソナルストレッチを栃木県に広めたいか語りました。


ピラティスは特に身体の内側のインナーマッスルを鍛え体幹を整えます。
それに腹筋を使う呼吸をすることで、深い呼吸ができる。

パーソナルストレッチはインナーマッスルを伸ばし身体の柱となる脊椎を適正姿勢へ導き
本来の美しい姿勢がとれ、肩こりや腰痛だけではなくスポーツパフォーマンス向上
疲れにくい身体になる、深い呼吸が出来るようになる。

すごくリンクしませんか!

二人でコラボ計画の話しで盛り上がりました。

ストレッチとピラティスのコラボ

ストピラ?

ピラスト?

いつか、実現させましょう。

関連記事

  1. 誰でも簡単たった1分でマイナス5歳肌!

  2. webサイトオシャレバ王国に女性たちに話題の店として紹介され…

  3. マッサージとストレッチの違い

  4. 肩コリ、首コリ、腰痛の原因は!

  5. 謹賀新年

  6. 全日本選手権 優勝!

お客様の声

最近の記事

LINE@でもご予約可能です!